大倉山のカイロプラクティック・整体 TAKUMI

頭痛の根本的な改善を目指すなら

4人に1人が悩まされているという頭痛。
緊張型頭痛、片頭痛、群発頭痛、薬物乱用頭痛など、頭痛にも色々なタイプがあります。それぞれ、温める、冷やす、鎮痛剤の服用と、一時的に痛みを緩和させる方法はありますが、あくまでも対症療法にすぎません。根本的な改善を目指すのであれば、頭痛の原因を取り除かなければなりません。

頭痛の方の特徴

首の柔軟性が低下し、傾きや捻れといった問題が顕著に出ているケースも多々見受けられます。肩が内に入り、猫背で顔を前に突き出したような姿勢になっている方も多いです。

このような姿勢を続けていると、5~6キロある頭の重さを支えきれず、首の関節や筋肉の負担が大きくなります。次第に頚椎の前方への弓上のカーブがなくなり、真っ直ぐに立ち上がってしまうストレートネックという状態になってしまいます。

これも頭痛の一因といわれていますので、一日中パソコンの画面を覗き込むようにしているオフィスワーカーの方は、特に注意が必要です。また、首、肩、腰の凝り、張りや眼精疲労など、頭痛以外の症状を複数抱えている方が多い傾向があります。

TAKUMIではどうする?

1. カイロプラクティックの一番の特徴である、アジャストメントという方法で、骨盤、背中、首の調整をしていきます(アジャストメントがどういう物かを知りたい方は、トップページの動画をご覧ください)

それにより、骨格のバランスだけでなく、神経の働きが良くなり、血流やリンパ液の流れ、筋肉の動きが良くなります。貼る、揉む、飲む、巻くなどの対症療法が必要な時もあると思いますが、体のバランスを高め、正しい機能を引き出すことが、頭痛改善のキーポイントです。

2. 筋膜調整(アクティブ リリース テクニック)
筋繊維の癒着や筋肉をストッキングのように包む「筋膜」のねじれを取り除く方法です。
筋膜の捻れや癒着は、血管やリンパ管、神経の働きを低下させ、痛みや凝りの原因になります。慢性的な凝りや痛みの軽減、アスリートのパフォーマンスアップにも役立ちます。

>>危険な頭痛と意外な頭痛|頭痛薬が頭痛の原因になる?
>>お問い合わせ・ご予約はこちらから