大倉山のカイロプラクティック・整体 TAKUMI

タイプ別腰痛の種類

「腰の重さ・はり」などを含めると人口の9割以上が腰痛を経験したことがあると言われています。腰痛の種類にも色々とありますので、まずは自分がどのタイプの腰痛かを把握し、早めの対処をしていきましょう。

1 筋・筋膜性腰痛

多くの腰痛は、筋肉の疲労や筋膜の癒着が原因で起きるものです。とくに同じ姿勢を取り続けるデスクワーク、中腰での動作(ex子供のベビーカーへの乗り降ろし)のように無理な姿勢をひんぱんに取っていると筋肉に疲労が蓄積し、痛みを誘発します。

2 椎間板ヘルニア

骨と骨の間にあり、クッションの役割をはたしているのが椎間板。負荷がかかり続けた椎間板は水分を失い、椎間板の中央にある髄核が周囲の繊維輪を突き破って飛び出したり、繊維輪ごと膨らんだりして起きます。お尻から足先への痛みや痺れを伴うことが大半です。 正確な診断には、MRIかCTが必要となります。

3 脊柱管狭窄症

椎間板の機能が落ちることで、腰の関節の負担が大きくなると、骨の変形や靭帯の肥厚などが起きる可能性が高まります。変形は神経の通り道を狭くし、その狭くなった箇所で神経が圧迫されると痛みが出ます。歩くと痛みやしびれが出ますが、少し休むとまた歩けるようになるというのが、この症状の特徴。

4 腰椎すべり症

腰骨の一部が理想的な位置から、おへそ側に滑り出した状態。足のしびれや力が入りにくいなどの症状が出ます。幼少期の激しい運動、とくに体を捻る動作が多いスポーツで腰骨の一部にひびが入り、腰椎分離症を起こした人にも起きやすいと言われています。

上記のような腰痛以外にも、内臓の病気や腫瘍、感染などが原因で腰に症状が出るケースもありますので注意が必要です。

以下のような腰痛の場合、まずは医療機関を受診することをお勧めしています。

・ 原因がまったく分からず、今までに経験したことのないような激痛
・ 日毎に痛みが増す腰痛
・ 激しい外傷による痛み(ex転倒や高所からの落下)
・ 安静にしていても痛みがあり、痛みが軽減する体勢がない
・ 足に力が入らない、歩行がおぼつかない
・ 排尿・排便障害を伴う

>>今からできる!腰痛を改善する7つの生活習慣
>>お問い合わせ・ご予約はこちらから