こんにちは。横浜市でも数少ない赤ちゃん・子供への施術が得意なカイロプラクティック院
カイロプラクティック プレイス TAKUMI院長の中村です。
2週間前から始めた鼻うがい(鼻洗浄)。
ヨガでは鼻うがいのことをジャラ・ネティと呼び、日常的に行われているそうです。
実際、妻も通っているヨガスタジオの先生にすすめられて始めました。
だいぶ前から妻にすすめられていたのですが、ツーンと痛いようなイメージがあり、ずっと避けていたのですが、ようやく挑戦してみました。
やってみた結果は、もっと早くやっとけばよかった。
塩を溶かしたぬるま湯でやるのですが、痛みや嫌な感じはまったくありませんでした。
頭や目のまわりがスッキリし、呼吸が楽になった感じもありました。
鼻の粘膜も強くなるだろうし、副鼻腔炎や花粉症などにもいいらしいです。
大気汚染もあるだろうから、喉のうがいだけでなく、鼻のうがいも必要かもしれませんね。
しばらく続けてみようと思います。
ヨガではネティポットと呼ばれているそうです