-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2022年4月 (4)
- 2020年4月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (2)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (3)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (3)
- 2012年5月 (6)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (5)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (1)
- 2011年9月 (2)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (1)
- 2011年5月 (2)
- 2011年4月 (5)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (1)
- 2011年1月 (2)
- 2010年12月 (3)
- 2010年11月 (3)
- 2010年10月 (5)
- 2010年9月 (7)
- 2010年8月 (5)
- 2010年7月 (3)
- 2010年6月 (4)
- 2010年5月 (7)
- 2010年4月 (3)
- 2010年3月 (4)
- 2010年2月 (3)
- 2010年1月 (3)
- 2009年12月 (3)
- 2009年11月 (3)
- 2009年10月 (6)
- 2009年9月 (6)
- 2009年8月 (7)
- 2009年7月 (10)
- 2009年6月 (7)
- 2009年5月 (10)
- 2009年4月 (14)
- 2009年3月 (13)
- 2009年2月 (6)
- 2009年1月 (7)
- 2008年12月 (13)
- 2008年11月 (8)
- 2008年10月 (12)
- 2008年9月 (1)
- 2008年6月 (1)
投稿者「takumi」のアーカイブ
汗をかこう
先日、朝5時に自然と目が覚めたので、大倉山公園に散歩に出かけました。 けっこうアップダウンがあるので、1時間程の散歩でしたが、いい汗かきました。 その日は無性に体を動かしたくなのったので、自転車で約2時間サイクリング 帰 … 続きを読む
スポーツカイロプラクティック
昨日は月1恒例のスポーツカイロプラクティックセミナーを受講してきました。 いつも日曜日にご来院くださる皆さまにはご迷惑をかけております。 3月から受講を始め、昨日で上肢編(肩、肘、手首など)が終わりました。 テニス肘、腱 … 続きを読む
新たに決まったこと
先日、川崎市宮前平にある(株)フリーライフコンサルティングさんで カイロプラクティックの体験会を開催させていただき、 スタッフ総勢10名をアジャストメント ただアジャストメントをしただけでなく、全員でカイロの話を聞いてく … 続きを読む
ぎっくり腰
今週に入ってから急性腰痛で来院された方が3人います。 エアコンによる冷え、気候の変化、湿気による睡眠不足、姿勢など原因は 色々ですが、詳しく聞いてみると、違和感は症状がひどくなる前からあったそうです。 ちょとした違和感の … 続きを読む
大切な行事の前日に
開業当初からご家族揃って施術を受けてくれているKさん一家。 本日、お母さんと一緒に5年生のT君がアジャストを受けに来てくれた 話を聞くとT君は明日から2泊3日の自然学習 バス酔いをしやすいT君は緊張のせいか、昨日少し熱が … 続きを読む
施術後
先日、初めてカイロを受けてくれた方の施術2~3回の間の反応です。 ・倦怠感 ・口を開けやすくなった(顎関節症) ・食欲の増進 ・大好きな甘いものが欲しくなくなった 反応は人により違いますが、共通して言える事は、その人にと … 続きを読む
ストレスをためない
昨日の定休日は前から作ってみたいと思っていた 「ジャージャー麺」に挑戦しました。その他には「酢豚」「ニラ玉スープ」。 料理を作るのは趣味の一つですが、何かに没頭できる時間を 作ることも「健康の秘訣」だと思います。 いつも … 続きを読む
滞るとイライラ
クライアントの方に良く聞かれる質問の一つが「健康の秘訣」です。 色々とアドバイスしますが、最近は「運動」と答えています。 ここでいう運動とは「汗をかく」こと。 激しい運動ではありません。 代謝を高めてくれるし、 血液など … 続きを読む
出産後は特に体調管理が大切
産後の体調不良を訴えてオフィスにやって来るクライアントが増えています。 出産による体力の消耗に加え、なれない子育てへの不安や寝不足などが重なり、体調を崩すのも無理はないですよね 「妊娠前のコンディションに戻るには7年もか … 続きを読む