大倉山のカイロプラクティック・整体 TAKUMI

スタッフ紹介

12月から新しいスタッフが加わってくれました。

カイロプラクティック業界では数少ない貴重な女性カイロプラクターです。

一緒に最高なオフィスを作っていきますので、よろしくお願い致します。

先生のプロフィールを紹介させていただきます。

 

はじめまして。松浦彩子と申します。

12月1日からTAKUMIで働き始めました。

皆さんが少しでも健康で快適な生活が送れるよう、お手伝いしていけたらと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

少し自己紹介をさせて頂きますと、

私は、千葉県生まれ千葉県育ちで現在は吉祥寺の近くに住んでいます。

実は以前はIT業界で働いていましたが、腰を痛めたことがきっかけで

カイロプラクティックに興味をもち、数年前カイロプラクターに転身しました。

最近、楽しみながら健康になれる趣味を持ちたいなと思い、年明けから

マラソンを始める予定です。目標は来年のNAHAマラソンの完走です。

TAKUMIメンバー全員で挑戦していきますので、皆さん応援よろしくお願いします!

NAHAマラソン一緒に目指したいという方、大歓迎ですのでいつでもお声かけ下さい(^-^)

 

≫≫カイロプラクティック プレイス TAKUMI

横浜 菊名 大倉山 新横浜 新羽のカイロプラクティック


カテゴリー: 未分類 | コメントする

ヨガクラス

今年の2月から始まったヨガクラスに関し、レッスンの内容に変更がありましたので、

お知らせ致します。

今までのクラスは主にお子様連れの方を対象に2レッスン開催していましたが、

今月より、一般クラスを設けました。『ままこクラス』は1レッスンになります。

ままこ class 11:00~12:00 毎週水曜日(祝祭日は除く)

インストラクター Kiku

ベビーと触れ合いながら、産後の骨盤調整&リラックスを
目的とした、ソフトなヨガです。

【対象月齢】産後2ヶ月~歩き出す前まで(1歳くら)のお子様

こちらのクラスは赤ちゃんとお母さんによるクラスとなります。

一般 class 13:00~14:00 第1・3水曜日(祝祭日は除く)
(こちらのクラスは隔週開催となりますので、ごちゅううください)

インストラクター Maki

ゆったりとした流れで進める、ヴィンヤサヨガをベースに骨盤調整を取り入れたクラスです。呼吸と共に身体を動かし、流れるような動きでポーズを連続的にとっていきます。

難しい動きはありませんので、初心者の方にも無理なく行っていただけます。

気持ちの良い汗をかきながら心身ともにリラックスしましょう。

☆レッスンは予約制とさせていただいております。

ご予約・ご質問は

『件名』に、ご希望のクラス名(一般orままこ)

『本文』に、

①お名前(お子様とのご参加の場合はお子様の月齢も)

②参加希望日

③メールアドレス

④(ございましたら)ご質問など

をご記入の上、下記のメールアドレスまでお送りください。
折り返しご連絡いたします。

studio_kimama@yahoo.co.jp


カテゴリー: 未分類 | コメントする

3周年

本日、開業3周年を迎えることができました。
これも僕を信頼して施術を受けてくださるクライアントの
皆さまと、家族、友人のサポートがあったからです。

これからも感謝の気持ちを忘れずに、成長していけるように
精進していきます。

これからも、よろしくお願い致します。

≫≫カイロプラクティック プレイス TAKUMI

横浜 菊名 大倉山 新横浜 新羽のカイロプラクティック


カテゴリー: 未分類 | コメントする

夏休みいただきました

先週、夏休みをいただきました。

クライアントの皆さまから「日焼けしてますが、旅行でも行かれたんですか?」と
質問されますが、旅行には行かず、ずっと家の近所で子供と遊んでいました(笑)

サッカー、自転車、花火、水鉄砲と毎日4、5時間は遊んだでしょうか。

それ以外はIKEAで買った棚を組み立て、家の大掃除。

年末でもこんなにやらないというほど、家の中を整理しました。

何だかココロまでスッキリして、こういう夏休みもありだなというのが、正直な感想です。

夏休みの行き先が決まっていない方、家の大掃除も良いもんですよ(笑)

8月はBBQ、日光杉並木マラソン(10キロですがsweat01)、富士登山とアクティブ系の夏休みを過ごします。

皆さまも素敵な夏休みをお過ごしくださいnote

≫≫カイロプラクティック プレイス TAKUMI

横浜 菊名 大倉山 新横浜 新羽のカイロプラクティック


カテゴリー: 未分類 | コメントする

夏季休暇のお知らせ

暑い日が続いていますが、みなさん、元気にお過ごしですか?

久しぶりの更新なのに、お休みのお知らせですsweat01

明日の17日(日)~20日(水)は夏休みをいただきます。

旅行には行きませんが、すでに幼稚園が夏休みに入った
長男のリクエストに応え、遊園地や水族館にでも行こうかと
計画しております。

たっぷり充電して休み明けから全開でいきますので、
よろしくお願いいたしますdash

≫≫カイロプラクティック プレイス TAKUMI

横浜 菊名 大倉山 新横浜 新羽のカイロプラクティック


カテゴリー: 未分類 | コメントする

2日連続でカイロ

久しぶりの更新ですsweat01

体調の悪い方が増えていますが、皆さんはお元気ですか?

こうも気温差が激しいと体調管理が難しいですよね。

僕もめずらしく、絶好調といえないような日々が続いていました。

4・5月と急性のクライアントが続けて来院されたため、休みを
返上して施術を行っていました。

気付かないうちに、疲れがたまっていたのでしょう。

何となく疲れが抜けないような感覚があり、グラスを落として割ったり、
足の指を机の角にぶつけたり、口の中をかんだり、身体がサインを
出しまくっていたわけです。

みなさんも、上に挙げたような事を経験したことがありませんか?

ふだん当たり前のようにできていることが、スムースにできないときは、
自律神経の働きが低下しているサインです。

集中力も低下しているはずですから、車の運転などは要注意です!

症状がひどくなる前に、身体のメンテナンスをしてあげてください。

ちなみに、僕は今週の日・月曜と2日続けてカイロを受けました。

消化の良い食事を心がけ、睡眠もたっぷり取り、完全復活です。

皆さんも身体の異変を教えてくれるサインを見逃さないようにしてくださいね!

≫≫カイロプラクティック プレイス TAKUMI

横浜 菊名 大倉山 新横浜 新羽のカイロプラクティック


カテゴリー: 未分類 | コメントする

チャリティーデー報告

先日のカイロプラクティックチャリティーデーにお越しいただいた
クライアントの皆さま、ありがとうございました。

おかげさまで、チャリティーデーは大成功に終わりました。

「施術を受けに行けないけど、気持ちです」といって
事前に募金をしてくださった方、先日施術を受けたばかりなのに、
施術を受けに来てくださった方もいました。

被災地に行けていない自分への歯がゆさがありましたが、
自分にできる貢献を一つ形にすることができました。

本当にありがとうございます。

当日、皆さまからいただいた施術代は「AID FOR BED」
に募金させていただきます。

今後も、復興に向けてのアクションを微力ながらも続けていきたいと思います。

≫≫カイロプラクティック プレイス TAKUMI

横浜 菊名 大倉山 新横浜 新羽のカイロプラクティック


カテゴリー: 未分類 | コメントする

5/3はチャリティーデー!

オフィスでお知らせしていた通り、3日はチャリティーデーを
開催します。

この日は2,000円で施術が受けることができ、皆さまから
いただく施術料金を全額募金させていただきます。

募金先は「AID FOR BED」

被災された方を群馬県の四万温泉に招待し、ココロとカラダを
癒してもらい、次のステップへ充電してもらおうという素晴らしい企画。

いつもお世話になっている(株)スターブランド村尾隆介さんが
企画したプロジェクトです。

ぼくも昨年の12月に家族で四万温泉「柏谷旅館」に行きましたが、
きれいな空気と温泉に癒されてきました。

避難所生活の疲れを癒すには、最高の環境です!

被災された方々が、続々と四万温泉にいらしているようです。

このチャリティーデーの趣旨に賛同してくださり、ご予約をして
くださったクライアントの皆さま、本当にありがとうございます。

一日でも早い復興にむけ、カイロプラクターとしてできることを
微力ながらも長く続けていきたいと思います。

当日は15時以降に予約可能枠が2枠ほど残っています。この企画に
賛同してくださる方は、ご連絡お待ちしております。

≫≫カイロプラクティック プレイス TAKUMI

横浜 菊名 大倉山 新横浜 新羽のカイロプラクティック


カテゴリー: 未分類 | コメントする

1㎝でも…

「マウスを操作する位置を1㎝でも身体に近づけてください」

デスクワーカーの方にさせていただくアドバイスの一つです。

腕の位置が身体の中心から離れるほど、首や肩にかかる
負担が大きくなります。

仕事の内容を変えられなくとも、工夫次第で負担は確実に
減ります!

だまされたと思ってやってみてください。

≫≫カイロプラクティック プレイス TAKUMI

横浜 菊名 大倉山 新横浜 新羽のカイロプラクティック


カテゴリー: 未分類 | コメントする

つわりが楽に!

TAKUMI院長の中村です。

今日は定休日でしたが、中目黒まで出張施術に行ってきました^^。

美味しい味噌ラーメンと素敵なボールペンを、頑張った自分へ
プレゼントしました(笑)

先週、5ヶ月目に入った妊婦さんがアジャストを受けに
来てくれました。

つわりもほぼ無くなり、順調に経過しています。

前々回のアジャストを受けた翌日から、つわりがかなり楽に
なったそうです。

つわりは主にホルモンバランスの変化が原因と言われ、
安定期に入る頃まで続くと言われています。

ただし、まったくでない方もいれば、妊娠後期まで続く方も
いるので、本当の原因はわかりません。

身体というのは、本当に神秘的です。

カイロプラクティックのアジャストメント(調整)は、神経に働き
かける施術です。

ホルモンバランスは、自律神経の影響を大きく受けますから、
アジャスト後に神経の流れが安定することで、つわりが楽に
なることがあるわけです。

もちろん、絶対にというわけではありませんが、今までに当院に通って
いただいたクライアントだけでなく、カイロ仲間のオフィスでも
同じようなことが起きています。

お母さんのストレスは、すべてお腹の赤ちゃんにも伝わります。

妊娠中は、痛みがあるのが当然に思っているお母さんも
多いようですが、痛みなく快適に過ごすことができれば、
お腹の赤ちゃんにとっても素晴らしいことです。

身体のバランスを整えておくことは、安産とお子様の
健やかな成長にもつながります。

産後に施術を受けに来る方は年々増えていますが、
妊娠中も受けられることをお話しすると、ビックリされると
同時に、「もっと早く知りたかった。2人目の時は、ぜひ!」と
皆さんおっしゃいます。

当院では、臨月まで施術可能です。うつ伏せになれる
ボディークッションもかなり好評です。

不安な方は、一度ご相談ください!

Iさん、いつも、わざわざ東京から来ていただき、ありがとうございます。
元気な赤ちゃんが誕生するよう、全力でサポートさせていただきます!

≫≫カイロプラクティック プレイス TAKUMI

横浜 菊名 大倉山 新横浜 新羽のカイロプラクティック


カテゴリー: 未分類 | コメントする