大倉山のカイロプラクティック・整体 TAKUMI

原因を断つ

カイロプラクティック プレイス TAKUMIの中村です。

雨の影響で頭痛や持病が出ている人も多いかもしれませんねrain

「日頃気をつけたほうがよいことはありますか?」という質問を良く受けます。

生活習慣や姿勢(ストレートネック、腰猫背etc)によっても答えは違ってきます。

しかし、共通していえる事は、正しい姿勢をとること。

施術を受けていても悪い姿勢を改善しないかぎり、いたちごっこになってしまいます。

先日、お越しいただいたクライアントの方には、枕を三つ折りバスタオルに替えてもらいました。

高枕(値段ではありませんよ~)が常に首に緊張を引き起こしていました。

バスタオルに替えてから頭痛が出ていないそうです。

もちろん、カイロの効果によるところも大きいですが…(^-^;

頭痛持ちの方も、そうでない方も高い枕はやめたほうがいいですよ。

値段の高い枕も必要ないと思います。

バスタオルで十分です。

寝返りがスムースに出来る物に替えてみてください!

 

≫≫カイロプラクティック プレイス TAKUMI

横浜 菊名 大倉山 新横浜 新羽のカイロプラクティック


カテゴリー: 未分類 | コメントする

気分爽快!

今日は気持ちのいい秋晴れでしたねsun

3日に皇居周辺で行われる『チャリティーラン in グローバルフェスタJAPAN』

に向けて、約5キロほどジョギングしてきました(当日は10キロの部です)。

健康を維持するためには運動が必要なのは

分かっているのですが、なかなか出来ないものですよね。

でも、なんとか時間をやりくりして運動したほうが良いですよpaper

今日走り終わって感じたこと。

お風呂がいつもより気持ちいい

食事が美味しい

ビールが旨い

気分爽快で思考が前向きになれる

良いことずくめですねsign03

≫≫カイロプラクティック プレイス TAKUMI

横浜 菊名 大倉山 新横浜 新羽のカイロプラクティック


カテゴリー: 未分類 | コメントする

免疫力を高めましょう

朝晩の冷え込みが強くなってきましたが、風邪などはひいていませんか?

異常に暑かった夏の疲れは、時間差でやってきますから、注意が必要ですdanger

カイロプラクティックでメンテナンスをすることはもちろん大切ですが、日常気を付けたほうが良い事をご紹介します。

体を温める→シャワーでなくお湯につかる(39~40度位)、冷たい飲み物を控える

胃腸に負担をかけない→消化の良いものを食べる、良く噛む、寝しなに食べない

糖分を控える→甘党の人には厳しいかもしれませんが、食べる頻度を少しでも減らせるといいですね。上白糖は健康にはあまり良くないと言われています

免疫力を高めるには、これだけ実行するだけでも効果がありますup

気が早いようですがclock楽しい年末年始を迎えるためにも、体調を整えましょう!

今の生活習慣が2、3カ月後のあなたのカラダを作りますdash

≫≫カイロプラクティック プレイス TAKUMI

横浜 菊名 大倉山 新横浜 新羽のカイロプラクティック


カテゴリー: 未分類 | コメントする

大倉山で朝市

当オフィスに通ってくださっているクライアントさんが、日曜日に朝市『プラネットの朝市』を開催します。

詳細は以下のようになっています。

9月19日(日) 9:00~13:00(雨天開催)

場所/000プラネット 横浜市港北区大倉山2-21-9

大倉山駅西口よりまっすぐ徒歩12分

 

アサイーパフェ、そば粉のクレープ、ローフードのトリュフなんて

めちゃくちゃ興味ありますね。

また、伊豆大島でホオポノポノの音楽を聴きながら結晶化した

『深層海水のおシホ』ってどんな味がするんでしょうね。

 

経皮毒の危険性なんかを考えると『酒粕のおひなさま石けん』もゲットしようかとflag

その他にもカラダに優しい品々が揃っているそうです(先着20名様には、水だしオーガニックアイスティーがプレゼント)。

ちょうどオフィスが定休日なので家族みんなで遊びにいきたいと思っています。

興味のある人は、ぜひ足を運んでみてください。

カラダが喜ぶ素敵な休日になりそうですねsun

≫≫カイロプラクティック プレイス TAKUMI

横浜 菊名 大倉山 新横浜 新羽のカイロプラクティック


カテゴリー: 未分類 | コメントする

世界に笑顔を増やし隊

本日は出張施術のため、11時で受付を終了させていただきました。

当オフィスのクライアントでもある岩崎聖司さんが代表をつとめる

SMILEJP(スマイルジェーピー)主催のスタディーツアーの中で

カンボジアの子供たちにカイロプラクティックを体験してもらいます。

行ってきます!

≫≫カイロプラクティック プレイス TAKUMI

横浜 菊名 大倉山 新横浜 新羽のカイロプラクティック


カテゴリー: 未分類 | コメントする

2周年!

おかげさまで、本日開業2周年を迎えることができましたsign03

あっという間のようで、長かった2年間。

本日もたくさんのクライアントの皆様に来ていただきましたnote

開業当初にかかげていた目標以上のことが達成できた2年間でした。

私を信頼して通ってくださっているクライアントの皆様には

本当に感謝しています。

これからも学び続け、より質の高いカイロプラクティックを提供することを

ここに誓います。

結婚式の誓いのようになってしまいましたが(笑)

ストイックさを忘れずに、精進していきますので

これからも応援よろしくお願いいたします。

≫≫カイロプラクティック プレイス TAKUMI

横浜 菊名 大倉山 新横浜 新羽のカイロプラクティック


カテゴリー: 未分類 | コメントする

夏季休暇

先週の土曜日から6日間にわたるお休みをいただきました。

土日は「セミナー」。

月曜からは「ソレイユの丘」「三崎口の温泉」「八景島シーパラダイス」「SPA」

「カイロで自分のメンテナンス」「里帰り(横浜市内ですが…)」で完全にリフレッシュdash

八景島では、高所恐怖症を克服すべく、フリーフォールにチャレンジしようと

しましたが、あまりの高さにビビってしまい、妻だけが乗りましたsweat01

新婚旅行でラスベガスに行った時もまったく同じことがあったので、

今度こそと思っていましたが、やはり駄目なものはだめですね。

たっぷりお休みをいただき、早くカイロがしたいとテンションが上がってきましたgood

今年も残り4ヶ月です。

セミナーで学んだことも、少しずつ施術に反映させていきますので、

よろしくお願いしますsign03

≫≫カイロプラクティック プレイス TAKUMI

横浜 菊名 大倉山 新横浜 新羽のカイロプラクティック


カテゴリー: 未分類 | コメントする

セミナーに参加してきます!

8月28日(土)・29日(日)はセミナー参加のため、臨時休業とさせていただきます。

『頚椎の鑑別診断とアジャストメントおよび顎関節症のアジャストメントとエクササイズ』

というセミナーです。

今回講師を務めてくれる吉田美和DCはアメリカで大活躍している女性カイロプラクター。

日本では年に1回やるかやらないかという、すごい貴重なチャンスなんです!

一日に数十名ものクライアントをみる人気のカイロプラクターから、たくさんのものを盗んできますので、みなさん期待していてくださいね。

今月はセミナーや夏季休暇(8/30日~9/2日)などで、お休みが多く、ご迷惑をおかけしていますが、皆さまに最良の技術と知識を提供するためですので、ご理解をお願いいたします!

 

≫≫カイロプラクティック プレイス TAKUMI

横浜 菊名 大倉山 新横浜 新羽のカイロプラクティック


カテゴリー: 未分類 | コメントする

不安なくプレーできる喜び

3月から施術を受けてくださっているKさんご夫婦より感想いただきました。

お二人は毎週末のようにご夫婦でテニスを楽しんでいますtennis

ところが、奥様は腰痛により、コルセットを巻いてプレー。

旦那様も腰痛に加え、テニス肘。やはりサポーターを巻いてのプレーを余儀なくされていました。

テニス肘に関しては整形外科で注射を打ったりしても一向によくならず、休まないと治らないといわれてしまったそうです。

腰はさらにひどく、テニスをした翌日には洗面台に辿り着くのがやっとだったそうです。

大会にも出場するほど、熱心にプレーしているので、なんとかテニスを続けながら、改善してほしいとの思いで施術を行っていました。

施術後3ヶ月が経過した頃から、朝起きた時の腰痛がほとんどなくなり、肘の痛みも改善していきました。

体のバランスがかなり良くなっていたので、腰、肘や肩にかかる負担が減ったのでしょう。

奥様も今ではコルセットなしでも不安なくプレーできているそうです。

カイロプラクティック プレイス TAKUMIでは、背骨の調整に加え、肘や肩、手首や足首の調整も行います。

その他にも、ART(アクティブ リリース テクニック)という筋膜調整を取り入れています。(おそらく、横浜市内で、このテクニックを用いているオフィスは、当院のみです。)

アスリートの方、趣味のスポーツをもっと楽しみたい方は、ご相談ください。

≫≫カイロプラクティック プレイス TAKUMI

横浜 菊名 大倉山 新横浜 新羽のカイロプラクティック


カテゴリー: 未分類 | コメントする

ホームページに皆さまの声を追加しました

ものすごく暑い日が続いていますが、皆さんお元気ですか!?

今日は昨年の11月から受けてくださっている30代の女性から頂いた感想をご紹介します。

その女性はデスクワークが原因と思われる吐き気、頭痛、腰痛に悩まされていました。気持ちまで落ち込み気味になっていたそうです。

施術を受け始めてから1ヶ月半位から症状が改善していき、6月にはハーフマラソンを完走するまでにrun旅行などにも出かけられるようになったと喜んでもらいました。

現在は3週に1度のメンテナンスで受けてもらっていますが、意識も変わり、体調に合わせて施術間隔を調整するなど、体調管理もうまくなっているのが、こちらとしても嬉しいですね。

カイロプラクティックを受け始めたきっかけは、症状を改善することでしたが、体調が良くなってくると、体を動かしたくなったり、どこかに出かけたくなったりするんですよね。

仕事以外の時間が充実してくると、仕事にも良い影響がでるし、精神的なゆとりができますよねsign02体調が悪いと自分のことで精一杯になってしまった経験って誰にでもあると思います。

わたしたちの仕事はただ症状を取るだけではありません。『あらゆるシーンをもっと楽しく快適に!』をモットーに、あなたのベストパフォーマンスを引 き出し、仕事や趣味をとことん楽しんでもらいたいと思っています。あなたとあなたの大切ながいつまでも健やかに毎日を送れるよう、お手伝いをさせていただ くことが、われわれの使命であり、願いです。

ちょっと堅い内容になりましたが、こんな思いで日々の施術を行っています。

     

       カイロプラクティックを通じてこんなことが出来るといいなリスト

☆朝すっきり目覚められる

☆食事が美味しい

☆疲れにくく、いつも元気

☆趣味をおもいっきり楽しめるコンディション作り

☆気持ちに余裕があり、人に優しくできる

☆健康への不安がない

☆歳を重ねるほどに元気

☆よく眠れる(バタンキュー)

このリストの続きは皆さんで(笑)

≫≫カイロプラクティック プレイス TAKUMI

横浜 菊名 大倉山 新横浜 新羽のカイロプラクティック


カテゴリー: 未分類 | コメントする